こう泥の「アンティークガラス展」 今年6回目の開催となりました。 美術館クラスのガレ、ドーム、ラリックそしてオールドバカラのグラスなど 今年もみどころ満載の作品が展示販売されます。 今回ティファニーランプが初お目見えします。 美味しいお酒も楽しめるオールドバカラなどのグラスも今回販売いたします。 是非ご高覧ください。 ...
2025
Year
並べ替え
花びらが密集したような古川千夏さんの七宝焼きは 「有線七宝」と言って、金属線で模様を表現することができるので、 より繊細で華やかな作品になっています。 詳しくはこちらをご覧ください。 ▼ 古川 千夏 FURUKAWA Chinatsu https://www.instagram.com/chinatsu_furukaw...
こう泥草のお教室は1回毎に会費を払って参加するスタイルです。 定期教室日 程参加費備考絵手紙教室1/17(金)10:30~12:001/24(金)10:30~12:002,000円/1回(材料費、お茶代込)事前予約 手ぶらで参加できますさげもん教室1/14 (火)14:00~1/28 (火)14:00~2,000円/...
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 こう泥草の初商は 2025年1月11日(土)10時30分〜 ・初商 福市 ・振る舞いぜんざい(...